我慢しない食事
そもそもなぜ肥満になるのでしょうか?
この問いかけに対して、皆さんが「食べ過ぎ?」と答えます。
その通りです。
ですが、なぜ食べ過ぎてしまうのでしょうか?
そこにダイエット成功の大切な鍵があります。
私たち人間は植物とは違い、栄養素を作り出すことができないので、食べ物を口から摂取することで生きています。
その栄養素にはそれぞれ役割があり、過不足があることで体調を崩したり、肥満の原因となります。
忙しい毎日で、食事をゆっくりする時間のない方は、すぐにエネルギーになる炭水化物中心のお食事を短時間で食べています。
また、痩せたいからと食事量を減らしたり、油モノを一切摂らない自己流ダイエットをしている方もたくさんいます。
このような食生活を知らず知らず続けていることで、栄養の偏りや不足が起こり、代謝が不完全となり、今の状態が作られているのです。
栄養バランスが整えば、すみやかに代謝が行われ、余分にため込んだ脂肪はなくなり、健康体になるために痩せるのです。
栄養素の不足やバランスが大きく崩れた食事を適正化すると不足感を感じなくなり、それまでのダイエットにありがちな、食事をガマンしているという感覚にはなりません。
だから、我慢しない食事が、可能になるのです。
身体にあるツボを刺激することでコリや痛みを柔らげることができるように、耳にも同じ働きをするツボがあります。
耳ツボを刺激することで、ダイエットにも相乗効果をもたらします。
リフレッシュ.では、食育指導士の私が、無理なく実践可能な食事方法や内容を個別にアドバイスするので、一人暮らしで外食の多い方でも大丈夫。食事のアドバイスにより、ダイエット終了後の適切な食習慣を促すため、リバウンドを起こしにくくなります。
ビクトリア ・ベッカムやビヨンセなども愛用している、最近話題のスーパーフードとして、天然の栄養素を豊富に含むアロエベラやポーレンなど、体に欠くことのできない46種類の必須栄養素をバランス良く補う食品などを取り扱っています。手軽に摂れる天然栄養素は人気です。
無理なく楽しくダイエット!
人は楽しいことしか続きません。
大好きな食事をガマンせずにダイエットするから続けられるのです。
リフレッシュ.はそれを可能にする理想的なダイエットです。